チャート分析法 RCI基礎編

みなさんこんにちは。shutonです。

チャート分析法オシレーター系

RCI編です。

オシレーター系にも

いくつか種類があります。

 

RCIを理解することで

トレンドの見極めができるようになり

適切な投資戦略が立てられます。

RSIやストキャスティクスなどの

他のテクニカル指標の見方にも応用できるようになります。

 

それでは紹介していきます。

 

目次

RCIとは

RCIは

株価の動きと日柄(日数)を重視することから

順位相関指数とも呼ばれる指標です。

-100%から+100%の指数で表し

相場の過熱感(買われ過ぎや売られ過ぎ)を測ります。

ある期間内の株価(終値)に上昇順位をつけ

その期間の日数との相関関係を

指数化したもので

「上がり始め」

「下がり始め」

の時期とタイミングを捉えます。

 

RCIはRSI(相対力指数)と類似していて

計算期間をn日間としてRCIを算出する場合

n日間価格が上昇し続けると100%になり

逆に下落し続けると0%になります。

 

RCIの活用法

RCIはオシレーター系の

テクニカル指標です。

価格の振れ幅を

推し量り買われ過ぎや売られ過ぎといった

「行き過ぎた水準」のバロメータを

教えてくれます。

 

RCIの計算方法

RCIは

RCI(n)=(1-(6d÷n(n×n‐1)))

d=日付の順位と価格の差の2乗

n=期間

終値 日付順位 価格順位 日付と価格差の2乗
1日目 100
2日目 105
3日目 110
4日目 120
5日目 125

この場合だと

RCI(5)=(1-0)×100=100

となり

RCI=100となります。

 

RCIの設定方法

日足ベース

短期:5日、9日、13日

中長期:18日、22日、45日、75日

週足ベース

9週、13週、26週、52週

 

続いてRCIの使用法について

紹介します。

RCI使用法

RCIもオシレーター系の

テクニカル指標の

1つであるため

売買シグナルが存在します。

 

買いシグナル

・売られすぎシグナル(-100)に近づいたとき

・0ラインを下から上へ突き抜け

 

売りシグナル

・買われすぎシグナル(+100)に近づいたとき

・0ラインを上から下に突き抜け

 

まとめ

RCIは多くの使い方があり

設定の仕方によって

取引手法が変わってきます。

 

次回

RCIの具体的な設定方法について

ご紹介します。

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました